取得したドメインをシリウスに設定する方法
前の記事 ⇒ 日本語ドメインを取得し、サーバーの設定
取得したドメインを、HTMLサイト作成ツールであるシリウスに
設定する方法を説明します。
1.シリウスのサイト全体設定
「サイトURL」は取得したドメインを設定します。
(今回の例のように、日本語ドメインの時はピュニコードを設定)
2.サイト生成
サイト生成を実施します。
3.FTPの接続先の設定
新規設定を押します。
「初期フォルダ名」は「取得したドメイン名/public_html/」となります。
(今回の例のように、日本語ドメインの時はピュニコードを設定)
4.アップロード後の画面を確認
日本語ドメインのサイトが出来上がりました。
以上です。