検索順位チェックツール
前回の記事では、アクセス解析ツールで、
最低限チェックする項目について、お話させて頂きました。
前回の記事 ⇒ アクセス解析で最低限チェックする内容
今回は、「みんな大好き!検索エンジン順位チェック」です。
ついつい、やってしまいますよね。
自分で作ったばかりのブログやサイトの検索順位チェック、、、
チェックしたところで、順位が変わるわけではないのに、
つい見たくなってしまいますよね。
今だに私も、順位チェックやっちゃったりします。
アクセス解析をするなら、セットで使うと効率的なツール、
それが「検索順位チェックツール」です。
検索順位チェックツールは、決められたサイトURLと
キーワードを登録しておくと、
そのキーワードで、検索順位が何位なのかが分かります。
この登録をしておくことで、
特定のキーワードで何位なのかが、即座に分かります。
また、日ごとのデータが保存され、インプットされるので、
順位がガクッと落ちた時は、すぐに把握でき対策を講じることができます。
サイト数が指で数えるくらいなら、毎日目視で追えますが、
サイト数が膨大になると、1個ずつ確認は現実的ではないですよね。
検索順位チェックツールも無料から有料まで色々とありますが、
オススメは
・GRC
⇒ http://seopro.jp/grc/
になります。
無料版と有料版(年間約1万円)があり、
無料版だと3URLまでしか登録できません。
このGRCの何が良いかというと、
「とにかくビジュアル的に見やすい」
ことです。
検索順位の上昇下降が、折れ線グラフで表示され、
一目瞭然に分かります。
もちろん、使い勝手の良さも優れています。
もし、どの検索順位ツールを使うか絞り込めていない方は、
GRCはオススメです。
まずは、無料版で試してみてから、有料版を検討してもいいでしょう。
あと、1サイトだけの検索順位チェックとして、
・SEOチェキ
⇒ http://seocheki.net
も使えます。
調べたいサイトのURLを入れて、検索順位チェックに
キーワードを入れるだけで、GoogleとYahooでの順位が分かります。
同時に3キーワード調べられます。
ご参考にしてみてくださいね。